2021年01月21日
【サバゲー】さいたま市SISTER
http://sister-bf.com/
あれ?筋肉痛…
昨日急遽時間休が取れたので、本年初サバゲーに行って来ました。
途中参加、早退で2時間ほどでしたが、やっぱりサバゲーは楽しい!平日にも関わらず、参加者さんはスタッフの方も含めて20名ほど、皆さんとても良い方ばかりでした。やはりサバゲーやってる方はマナーもしっかりされてるし、チームプレーなのでスポーツマンシップが素晴らしいです。
使われているエアガンもそれぞれこだわりがありそうで、色々お話を聞きたかったですが、ゲームの進行が早くて、というより夢中でそれどころではなかったです。
さいたま市SISTERさんはYouTuberの方も結構上げていますが、CQBのみのエリアで、いつどこから敵が来るのかドキドキ感が溜まりません…というかほとんど迷路…結構迷いながら行ってました。エリアやバリケードも定期的に変更されているそうで、常連さんも飽きずに楽しめる工夫も。
CQBということで、SSG1のカスタム(DSG+プリコック)を持って行きましたが、ここまで入り組んでるとSSG1でも長く感じました。こんなキレッキレのエアガンを持って行っても、皆さん上手で一瞬のスキ付かれて何度もキルされました。
それでも、しっかり狙い通りまっすぐ飛んで行きますし、調整の甲斐あり、いい銃に仕上がっていることが確認できました。
また次回は別のエアガン持って行って、キルされまくりたいと思います(笑)
あれ?筋肉痛…
昨日急遽時間休が取れたので、本年初サバゲーに行って来ました。
途中参加、早退で2時間ほどでしたが、やっぱりサバゲーは楽しい!平日にも関わらず、参加者さんはスタッフの方も含めて20名ほど、皆さんとても良い方ばかりでした。やはりサバゲーやってる方はマナーもしっかりされてるし、チームプレーなのでスポーツマンシップが素晴らしいです。
使われているエアガンもそれぞれこだわりがありそうで、色々お話を聞きたかったですが、ゲームの進行が早くて、というより夢中でそれどころではなかったです。
さいたま市SISTERさんはYouTuberの方も結構上げていますが、CQBのみのエリアで、いつどこから敵が来るのかドキドキ感が溜まりません…というかほとんど迷路…結構迷いながら行ってました。エリアやバリケードも定期的に変更されているそうで、常連さんも飽きずに楽しめる工夫も。
CQBということで、SSG1のカスタム(DSG+プリコック)を持って行きましたが、ここまで入り組んでるとSSG1でも長く感じました。こんなキレッキレのエアガンを持って行っても、皆さん上手で一瞬のスキ付かれて何度もキルされました。
それでも、しっかり狙い通りまっすぐ飛んで行きますし、調整の甲斐あり、いい銃に仕上がっていることが確認できました。
また次回は別のエアガン持って行って、キルされまくりたいと思います(笑)
Posted by えいたま at
07:47
│Comments(0)